入社動機からこれまでのキャリアを教えてください。
大学の工学部で機械工学を専攻し、製造業でセールスエンジニアとなり活躍することが夢でアドバンスに入社しました。入社後は、幅広い製造技術を学び営業部でお客様にご案内していましたが、段々と自分自身でモノづくりがしたくなり、会社にお願いして現在は試作金型成型部門に係長として所属し従事しています。
現在の主な仕事内容を教えてください。
主にCADを使用した試作金型設計、マシニングセンタ(プログラミング制御に従って穴開けや平面削りなどを1台でこなせる機械)やワイヤ放電加工機を使用した金型加工、金型課全体の受発注業務等を行っています。
その他、金型設計製作をするにあたり、お客様や担当営業と打ち合わせを行い、金型製作に必要なパーツの製図や発注、見積りや金型仕様書作成を行っています。
仕事をする上でご自身が大切にしていることはなんですか?
モノづくりは自分ひとりでやるのではありません。
お客様、取引先様、同じチームの仲間、同じ会社の仲間、みんなで作るものです。
関わる人全員が全体を見て考え、効率の良いものづくりをするために工夫を凝らすことにより、自部門だけでなく皆が幸せになる、という良いサイクルを作ることが大事だと考えています。


アドバンスの社員の印象は?
様々な分野のプロがおり、知識や経験の違う人材の多様性を感じます。
アドバンスで働く魅力はなんですか?
量産品ではなく試作品を製作しているので、作る製品の種類は本当に幅広く毎回いろいろなモノづくりに携われます。毎日がチャレンジの連続です。
自分の知識と経験を活かしモノづくりをしていくなかで、それが自分の成長につながり評価につながる環境が魅力の一つだと考えています。
アドバンスに就職を希望している方へメッセージをお願いします。
一緒にモノづくりをしていく中でともに成長し、日本のモノづくり業界を支えていきましょう。